▼2025.2.1▼
”秀吉のごほうび”が名古屋市発行の「広報なごや」に掲載されました。
▼2025.1.6▼
"秀吉のごほうび"が名古屋市観光推進課の「なごや英傑聖地巡礼「家紋印」めぐり」にてご紹介いただきました。
▼2024.12.11▼
秀吉のごほうび「生」くりーむぱんが名古屋市のふるさと納税返礼品に登録されました!
▼2024.11.1▼
「"秀吉のごほうび"ブレンドコーヒー ドリップバッグ」と「"秀吉のごほうび"ブレンドコーヒー カフェオレベース」が
名古屋市のふるさと納税返礼品に登録されました!
-
【箱代込み】秀吉のごほうび「生」くりーむぱん 6個セット
¥2,900
※在庫状況により、到着まで1週間ほどお時間を頂戴する場合がございます。 お急ぎの方はお手数ではございますがショップまでお問い合わせください。 ※クール便(冷凍)での発送となります。 ※クール便での発送の為、送料¥1210(税込み)いただきます。
-
【箱代込み】秀吉のごほうび「生」くりーむぱん(6個) + "秀吉のごほうび"ブレンドコーヒー(10杯) セット
¥4,900
※在庫状況により、到着まで1週間ほどお時間を頂戴する場合がございます。 お急ぎの方はお手数ではございますがショップまでお問い合わせください。 ※クール便(冷凍)での発送となります。 ※クール便での発送の為、送料¥1210(税込み)いただきます。
-
秀吉のごほうびブレンド ドリップバック10杯セット
¥2,000
コーヒーが日本に伝えられたのは江戸時代初期の頃だと伝えられています。 「もし、秀吉がいた時代にコーヒーがあったら…」なんて考えるのも楽しいですよね! ”秀吉のごほうびブレンド”は「コロンビア メデリン スプレモ」をベースに「ブラジル ラゴア農園」、「エチオピア モカ シダモ」の3種類からなるスペシャルティーコーヒーブレンドです。 芯はしっかりコクがあり、酸味、苦味のバランスが良く、上品な香りが鼻から抜けていきます。 農民の子として生まれながら、天下人まで上り詰めた芯の強さ、絢爛豪華なイメージのある豊臣秀吉。 そんな秀吉公をイメージした味わいに仕上げました。
-
秀吉のごほうびブレンド カフェオレベース(無糖) 2本セット
¥3,800
【秀吉のごほうびブレンド カフェオレベース】 コーヒーが日本に伝えられたのは江戸時代初期の頃だと伝えられています。 「もし、秀吉がいた時代にコーヒーがあったら…」なんて考えるのも楽しいですよね! ”秀吉のごほうびブレンド”は「コロンビア メデリン スプレモ」をベースに「ブラジル ラゴア農園」、「エチオピア モカ シダモ」の3種類からなるスペシャルティーコーヒーブレンドです。 芯はしっかりコクがあり、酸味、苦味のバランスが良く、上品な香りが鼻から抜けていきます。 農民の子として生まれながら、天下人まで上り詰めた芯の強さ、絢爛豪華なイメージのある豊臣秀吉。 そんな秀吉公をイメージした味わいに仕上げました。 ミルクで割ればカフェオレ、お水で割ればアイスコーヒー、その他アイスクリームの上にかけてアフォガートなど、お菓子の副材料としても幅広くお使いいただけます。 ◆お召し上がり方◆ ※旨味を凝縮した濃縮タイプのカフェオレベースです。カフェオレベースに対してお好みで5倍または6倍のミルクやお水で割ってお楽しみください。
______________
その繊細で上品な味わいは、
日常の喧騒を忘れさせてくれる、
まるで秀吉がくれた"ご褒美"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名古屋市中村区は
天下人”豊臣秀吉出生の地"として、
地名や名称など秀吉公が人々の生活に密接に関わっている地域です。
そんな街を誇らしく、大切に想い、
地域の皆様はもちろん多くの皆様に知っていただきたい。
"人情の街"中村が生んだオリジナルブランド"秀吉のごほうび"。
武運にあやかったお土産、贈り物として、
自分へのご褒美として、
ぜひご利用ください。